🌸2025年春🌸・・・
2025,04,04
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
かわらざきの杜の敷地には『ヤマザクラ』と『ヨシノザクラ』の2本の
桜の木があるのですが、現在『ヤマザクラ』のお花が見頃を迎えています。
❀❀❀ ヤマザクラ ❀❀❀
一方の『ヨシノザクラ』は、もう少しといったところでしょうか。
❀❀❀ ヨシノザクラ ❀❀❀
どちらもお花がとてもかわいいですよね! ところで、桜の違いはおわかりになりますか?
少しだけご説明を…。
『ヤマザクラ』
バラ科サクラ属の桜
開花と共に若葉を展開させるのが特徴
『ヨシノザクラ』
エドヒガンとオオシマザクラの雑種
花は葉の展開前に咲き木全体を覆う 花は3~5個が散形花序につく5弁花
それにしても、もう少し暖かければお花見に最高だと思うのですが…(*^^*)
ご利用者様には、お天気が良いときに春の陽光を感じていただきながら
ゆったりとご覧いただいております。
ご来訪の際お近くをお通りの際には、ぜひご覧ください。